image

社長ブログ

3Dパース(完成イメージ)について

みなさま、こんばんは、代表の児玉です。

先日、なかなかご挨拶・お見積もりに行けていなかったリピーターのお客様の元にお伺いしてまいりました。

弊社はおそらく業界でもきってのリピート率だと自負しております!!!!

そこで話題に上がったのが、弊社の3D完成イメージのお話でした。

弊社では、お見積もり依頼を頂いたお客様すべての方に、リフォーム後の完成イメージを3Dでお作りしております。

お見積もりの段階で、名古屋では弊社ぐらいしかないのではないでしょうか?気になる方はぜひ!お問合せ下さい。

 

今回ご依頼いただいたのは母屋の改修工事の続きで、お子様の部屋と隣の和室を洋間に変更し、スタイリッシュな部屋にしたいとの事でした。

現状のお写真はNG(完工後はOK)との事なので、早速3DイメージをUPしておきます。

・ロフトを設置する為に天井を解体し、ロフト付近の天井を上げます(3Dでなければイメージがわきません!)

北より

・実際にお使いになられる方の身長・体系に合わせてシミュレーションできます。

東より

・ドアの位置、内装などももこの段階でイメージがわくので、ショールームなどに行かずとも決められます。

南より

・実際は見ることのできない裏側からの透視もでき、ここにも時代の進化を感じます。

西より

この段階で、ほとんど完成時との誤差はございません。よく、お見積もりに伺った際に「そんなによく見て、細かく採寸して、長い事調査する業者さんは初めてだよ」というお声を頂戴いたします。そうなんです!これを作る為なんです!現場での施工の際も、実際の図面と併せて3Dパースソフトでの確認をしながら施工するので、現地での施工トラブルや、後での追加工事等でお客様にご迷惑をおかけするのを未然に防ぐのにも役立っております。実際はお見せすることはできないのですが、パースソフトとは別に、写真や図面から、水道・電気等の設備関係の大まかな図面もかけてしまいます。

弊社では、そういった最新鋭のソフトを使用し、常に新しい「こと」に取り組む姿勢をもって日々成長しております。

何よりも御贔屓いただいております皆様、地域の皆様に支えられての弊社であります。

もし、 リフォーム リノベーション 住まいのトラブル等 どんな些細な事でも構いません。

弊社をご用命いただければ幸いでございます。

 

愛知県での 「リフォーム」 「リノベーション」 「防音工事」 「デザインリフォーム」 は

KHDリフォーム

KHDメンテナンス

KHDソリューション

「(株)児玉ホールディングス」 で!!!!

PS.近々ホームページを新しく入れ替えます!各部門の特設ページも開設し、より皆様に良い情報を発信していければなと思っております。

 

代表取締役 児玉健志郎

社長ブログ一覧

スタッフブログ

賃貸マンションのごみ置き場の設置

皆さまお世話になっております。
だんだんと暑くなってきました。
もうすぐ梅雨に入りますね・・・

先日 マンションオーナー の方より、ごみ置き場に「カラス」や「野良猫」がやってきて、ごみを荒らすためにごみ置き場の設置をしてほしいとのご依頼があったので、設置してまいりました。

<設置前>

・ネットが掛けてあるものの、鳥害・獣害には特に役に立っておらず、可燃ごみ・生ごみの回収日は常に荒らされて道路までごみが飛散し、悪臭などの元となっておりました。

<設置>

・まず、ごみ置き場をきれいに掃除します(今回、ごみ置き場内にコンクリートが打設してあり、水平だったため、アンカーボルトと、両サイドのコンクリートにボルトで設置する方法で取り付けます)

・仮置きしながら組立てます。

・打ち込みアンカーを4つのポールの取付個所に打設していきます。

 

・設置完了です。

<まとめ>

取付までおよそ3時間で完成いたしました。「カラス」や「猫」などにごみを荒らされて困っている方はぜひご検討ください。

サイズはセミオーダーで小さなものからもっと大きなものまでたくさんございます。屋根などを取り付けて、ワンちゃんの「犬小屋」代わりにもいいかもしれませんね!

 

スタッフブログ一覧

image

bg
bg
bg