image

増改築・新築

ボーリング調査(新築)

こんばんは、代表の児玉です。

本日は、(株)森田鉄工所さんと弊社との合同施工となる物件のボーリング調査(地質調査)でした。

当該土地は、周辺のデータから見ても、あまりいい地盤は期待できませんでしたが、思った以上に浅い所で支持層が出てきて一安心といったところでした。

今回ご協力いただいたボーリングやさん、またご紹介してくださった僕の地元の先輩であり、仕事の面でもいろいろとお世話になっている吉川君、本当にありがとうございました!

IMG_4269

IMG_4270

今年は早々から忙しくなりそうです!!!

 

 

 

リノベーション工事(完成~引渡)

 みなさまこんばんは、(株)児玉ホールディングス・KHDリフォームです。

本日は先日引渡の完了した、リノベーション工事の物件の様子をアップしたいと思います。

当初は2Fをワンフロアで使用する予定でしたが、完成間近で「3部屋に区切れないか」とのご相談を受けました。

(もうすでにクロス工事の途中でした・・・)

P1100139 P1100138 P1100134

急遽図面を書き直し、この幾何学な形の家の2Fに3部屋作るプランを練りました・・・

komeno finalkomeno2komeno

なんとかできそうだったので即座に着工しました。電気屋さんにも応援で来てもらったりと、なかなか時間のかかる工程でした。

そして今日・・・

無事に引き渡せました。

クリーニング屋さんもばっちり!いい仕事してます!いつもありがとうございます!

・住設もバッチリ最新型の物を入れました。

P1100402  P1100400

・内装は輸入住宅のような造りになってます。作り込みました・・・

P1100399 P1100398

・家の中もあらゆるところから光が入るようにデザインさせてもらったので、昼間は照明もいらないくらいです。

P1100397 P1100396  P1100394 P1100393

・階段の手すりも、オーダーで作成しました、ここでは、塗装屋さんのいい仕事が見れます。

P1100391 P1100407

お客様にも、外から見た感じと、中に入った感じが全く違う!!!と大絶賛していただけました。

KHDマジックですね!笑

もし、この物件の内覧をご希望の方がみえましたら、今月いっぱいまでならお見せする事ができます。

ご気軽にお問合せ下さい!

こうして一つ、また一つと自分たちがかかわった物件が増えていく事が最近とてもうれしいです。

皆様にもっと喜んでいただけるよう日々努力してまいります!!!

名古屋市でのリノベーション・リフォームは「KHDリフォーム」(株)児玉ホールディングスで!!!

 

 

輸入クロス貼(名古屋市)

こんばんは、児玉です。

本日は輸入クロス貼りの工事に行ってまいりました。

輸入クロスと聞いてもピンと来ないかもしれませんが、

内装業者さんだったら誰もが嫌がる(やりがいのある!笑)

壁紙です。

普通、国産の壁紙は、幅が約90cmあり、厚みも、材質も

差ほど変化はなく、ビニールで表面が加工されているため、

施工においてそこまで気を使わなくて大丈夫なのです。

しかし、輸入クロスはとても薄いのです・・・

しかもすべて紙でできているので、すぐ糊が乾いてしまいます。

そして何より・・・幅が60cmしかなく、国産の壁紙の3分の2

しかありません。

IMG_2669

しっかりパテ(下地調整)を打って、下地を拾わないようにします。

IMG_2668

普段と違いとても気を使って貼っていきます。

IMG_2671

上下違う輸入クロスを貼り、真ん中にアクセントで

トリムという帯を貼っていきます。

IMG_2670

とても、手間のかかる材料ですが、

なんといっても・・・

非常におしゃれなんです。

 

弊社は、最初は小さな内装工事会社からスタートしました。

内装工事は「KHDリフォーム」(株)児玉ホールディングス

で、ご用命ください!

 

 

室内塗装工事(名古屋市中村区)

皆さま、あけましておめでとうございます、澤田です。今年も頑張っていきたいと思います。

今年最初の投稿は、室内(階段・壁)の塗装工事の現場からです。

写真ではお分かりいただけにくいですが、白い部分、すべて塗装仕上げです。

すごくおしゃれです。

IMG_2712

階段も、塗装仕上げにしてほしいとのお客様のご要望で、急きょ塗装やさんの応援を呼んで手伝ってもらいました。

 

・階段

IMG_2713

矢印

IMG_2714

そのほかにも照明器具の交換(LED)等たくさん施工する箇所があります。

月末には完成できそうです!

それでは、また。

 

間取り変更工事のパース・図面作成(名古屋市中村区)

こんばんは、代表の児玉です。

 

今日は、来月から始まる戸建の間取り変更工事の最終打ち合わせが明日なのと、

最近、現場がメインでほとんど事務仕事が出来ていなかったので、一通りの現場作業を終えてから今までパソコンとにらめっこしておりました。

IMG_2263

まずはプレゼン・・・打ち合わせのためのパース・簡易図面の作成でした。

大方できているので、後は細かいチェックと、実際に3D化して中を歩いて見ます。

まあ、明日の朝一になってしまいますが・・・

 

その次に、たまりにたまった、ホームページの作成の依頼をいただいたお客様のホームページ作りの下準備・・・

名刺、チラシ、小冊子等のデザインの依頼をいただいたお客様の仕上げ作業・・・

実は、私自身、イラストレーター・フォトショップ自体、小学校の頃から触っていたので結構使いこなせるのです。

たまに、こうやって名刺や、チラシ、小冊子等の作成もお手伝いさせていただいてます。気になる方は僕までお問い合わせください!

 

こうやって忙しく毎日を過ごしているとあっという間に一年が終わってしまいそうです。

今日はもう、寝ましょう!

 

ps.おかげさまで㈱児玉ホールディングスとして、無事に2期目を迎えることが出来ました。

今期の目標、志ともにとても高く、そして少しでも皆様のお力になれるよう、日々精進して参りたいと思います。

実際、まだ公には言えませんが、今期では大きな計画があります。

 

弊社スタッフ共々、「KHDリフォーム」㈱児玉ホールディングスを、今後ともよろしくお願いいたします。

 

 

備え付けの家具作成(愛知県中村区)

こんばんは、代表の児玉です。

最近は私自身も現場に繰り出すことが多く、学生時代から15キロ増えた体重の、ダイエットに拍車をかけております (笑)

本日は現在リフォーム中の物件にて、備え付けの家具の据え付けに、アルバイトの子と行ってまいりました。

写真が一枚しかないですが、決してわざとらしいポーズだとは思わないでください・・・

きちんと水平に収まっているかをチェックしているのです。

 とても、大事な作業です。

IMG_1070

何年たっても一年生。

いつまでも、初心を忘れずに日々精進してまいりたいと思います。

 

PS.ホームページを見てのお問合せを頂いたお客様が、2日で3件、何だかとてもうれしいです。m。m

T様、S様、K様、すべて私がたまたま電話を取りまして、不慣れな電話対応、言葉遣い、誠に申し訳ございませんでした。

 

是非とも、安心で、納得できるコスト、提案でご対応させていただきます。

「KHDリフォーム」株式会社児玉ホールディングスをよろしくお願いいたします。

 

新築工事の現場確認に行ってまいりました(中村区)

皆様こんにちは、岡上です。

本日は現在建設中の新築物件の現場調査に行ってまいりました。

クロス工事の最中でしたので、長居はできませんでしたが、

今月末には引渡ができると思います。

長い工事でしたが、とても勉強になりました。

現場はきれいに、安全に・・・

「KHDリフォーム」株式会社児玉ホールディングスは、皆様のニーズにお応えする唯一の総合建築会社だと自負しております。

ぜひ、弊社をご検討くださいませ!

P1100136 P1100135 P1100139 P1100137

 

造作工事のお話(天井)

こんにちは、澤田です。

本日は造作工事の現場風景からお伝えしようと思います。

IMG_0132

写真は天井組の最中で、プラスターボードを貼るための下地作りをしているところです。

木造住宅の場合は、ほとんどの場合「木」を使い造作していくのですが、

その他下の写真のように「軽量下地(LGS)」工法という軽い金属で下地を組んでいく工法もございます。

IMG_0306

どちらの工法でも、下地というプラスターボードをビス止めする為の軸となる素材を

303mm(一尺)間隔で入れていきます。

その際、電気工事や、場合によっては水道工事、ガス工事の各業者さんときちんと段取りを立てて施工していかなくてはなりません。

建築現場というのは、仕事の腕だけでなく、人と人とのコミュニケーションや連携も大切なんですね。

 

image

bg
bg
bg